Dying Light(ダイイングライト)難易度「悪夢」の『ハラン刑務所』を攻略する方法[動画あり]
ダイイングライトのDLC『ハラン刑務所』は、難易度「悪夢」で時間制限内にクリアすると金武器確定の武器箱を開けることができます。
難易度「普通」や「難しい」で最後まで行ったとしても、武器庫を漁る時間制限が短く、ピッキングに手間取ると武器を獲得できない可能性もあります。
ちなみに難易度別のグル報酬(達人報酬)の時間制限と脱出までのタイムリミットは以下の通りです。
難易度「普通」 | 時間制限は8分。脱出までのリミットは1分。 |
難易度「難しい」 | 時間制限は15分。脱出までのリミットは2分。 |
難易度「悪夢」 | 時間制限は25分。脱出までのリミットは3分。 |
難易度「悪夢」の場合は時間制限も長く、余裕を持って武器庫を漁ることができます。
金武器を集めたいなら「悪夢」でプレイするのが基本と言ってもいいでしょう。
しかし『ハラン刑務所』の難易度「悪夢」は初見だとかなり厳しく感じると思います。
そこで今回は私のプレイ動画を見ながら攻略方法を解説していきたいと思います。
レジェンドレベルの目安
武器を使うにしても銃を使うにしても、スキルレベルは上限の25まで上げておいた方がいいでしょう。
その他には、体力とヘルス回復速度などもできれば10以上あった方が無難です。
レジェンドレベルを上げるのに効率的な場所は別記事に書いています。
上手い人は低レベルでもクリアしていると思いますが、おおよそのレジェンドレベルの目安としては60~80くらいは欲しいところです。私は一気に80くらいまでレベルを上げて挑んだので個人的な主観になります。
スキル振り分けは以下のような感じです。
装備
装備は片手武器の方が速くクリアできますが、今回は銃メインで説明します。片手武器の場合は、金武器『ザグナル』入手の記事に動画を貼っています。
武器にライフル、ショットガン、SMG。
アイテムにはカモフラージュの薬、ザイドのフレア、燃焼手裏剣、引っ掛けフック。
攻略動画
何ヵ所かミスっていますが、とりあえず動画を見て頂ければと思います。
攻略解説
ハラン刑務所は4つの難関があります。そこでミスって時間的に厳しいようならリトライした方がいいです。
まず最初の階段はフックを2回使用してショートカットします。
第一難関。広場の中央にある積荷の上に引っ掛けフックをかけて、その勢いで飛んだ状態から建物入口のドアに引っ掛けフックをかけます。これが意外と難しく私は何回もリトライしました。
建物に入って右に回り込みます。理由は自販機の周辺にいる敵になるべく気づかれないようにする為です。
一番奥の敵の足をめがけてスライディングします。動画ではミスっています。
次の通路は奥の敵を無視して右へ。
正面の右下からバイラルが出てくるので無視して次のエリアの扉へ。
第二の難関。扉を開けて左の階段を上がり牢獄部屋に隠れます。この時すぐにサバイバーセンスを使って敵の位置を把握します。
バイラルが囮になってくれるので、隙を見て敵を倒していきます。ライフルのヘッドショットなら一撃で倒せます。
次の通路は左からボマーが現れるので速やかに階段を降ります。
電流通路は奥に引っ掛けフックをかけてショートカットします。動画ではミスっています。
次の広間はバイラル複数と奥からグーンが登場ます。カモフラージュの薬を飲んで奥の壁から距離をとっておきます。
ピッキングする前にもう一度カモフラージュの薬を飲んでおきます。
エレベーターの天井口を登り、吊るしワイヤーを避けて上の天井付近に引っ掛けフックをかけます。動画ではミスっています。
第三の難関。このエリアにはボラタイルやバイラルがいます。扉を開ける前にカモフラージュの薬を飲んで、ザイドのフレアに切り替えておきます。
扉を開けてすぐに1階に飛び降り、奥の扉まで右側を走ります。
途中でザイドのフレアをマットがある辺りとその奥に投げます。※ザイドのフレアを投げる位置によってはボラタイルが距離をとりながら毒液を吐いてくるので注意。
扉の前でカモフラージュの薬をもう1度飲んでピッキングします。
次の電流エリアは奥の通路入口付近に引っ掛けフックをかけてショートカット。
通路右からボマーが現れるので注意。
エレベータの天井口を登り、上階の天井に引っ掛けフックでショートカット。
最後の難関。ここまで10分以内ならおそらく余裕です。
最後のエリアはデモリッシャー2体とバイラルが大量にいて、あとからデスロー軍曹が登場します。
このエリアの基本は、先にデモリッシャー2体を倒します。そのあとにバイラル(1ウェーブ)をすべて処理することでデスロー軍曹が現れます。
まずはショットガンに切り替えてカモフラージュの薬を飲んでから飛び降ります。
すかさず1体目のデモリッシャーをショットガンで処理。ヘッドショットだと約3発で倒せます。
2体目を処理。動画ではデモリッシャーの挙動をよく確認していなかった為ミスって突進をくらっています。
あとはバイラルから逃げながらライフルやSMGで処理していきます。逃げている最中は燃焼手裏剣を投げまくります。燃焼手裏剣は地味にバイラルのHPを削るので、当てておけば逃げている最中に処理できます。
エリアにある緑のコンテナの上で登ってくるバイラルを処理してもいいですが、銃だと処理が追い付かず結局逃げることになります。
バイラルをすべて処理するとデスロー軍曹とバイラル(2ウェーブ)が現れるのでデスロー軍曹を先に倒します。ショットガン約5発で倒せます。
最終的には自分のやりやすい戦い方で。動画では1回リトライする羽目になっていますが余裕でグル報酬を獲得できています。
武器庫を漁り、脱出するまでのタイムリミットは3分です。金武器の入っている武器箱は全部で7つあります。焦らずにピッキングしましょう。
あとがき
難易度「悪夢」のグル報酬は25分以内なのでそんなに焦らなくても大丈夫です。途中で数回リトライしたとしてもおそらく余裕を持ってクリアできるかと。
この動画の時は銃を使いましたが、片手武器なら10分以内も可能です。片手武器だけで金武器『ザグナル』を入手するついでに攻略すると一石二鳥です。
RTAをするわけではないので、何回か練習してコツを掴めば簡単です。
個人的にはこれより金武器『クアイダガー』を取る方が数倍難しかったです。
その他のダイイングライト関連記事も書いています。