Dying Light(ダイイングライト)の金武器『ザグナル』を入手する方法と攻略[動画付き]

   2022/11/25

前回はダイイングライトの金武器『フェンリス』の簡単な攻略方法をご紹介しました。

今回は金武器『ザグナル』の攻略方法を書いておきます。

※まだハラン刑務所をクリアしていない方などはネタバレもありますので、1回クリアしてから読まれることをおすすめします。




ザグナルの獲得条件

ザグナルはDLC「ハラン刑務所」をインストールしていることが前提となります。

報酬案件「ファルジブ」をいくつかの条件付きでクリアすることで獲得できます。

  • 刑務所の最初からスタートする
  • デスロー軍曹を倒して武器庫に入る
  • 長距離武器を使わない
  • 協力プレイ禁止

ハラン刑務所を片手武器だけで攻略する

獲得条件からハラン刑務所では銃や弓、手裏剣などの長距離武器は使わずにソロでクリアする必要があります。

金武器も集めることができるので、どうせなら難易度「悪夢」がおすすめです。

攻略時間は25分以内ならグル報酬が貰えるので案外余裕があります。

目安のレジェンドレベル

楽にクリアしたいならレジェンドレベルは60~80くらい。

片手武器のレジェンドレベルを上限の25まで上げておきます。体力と回復効率もある程度上げておいた方が無難です。

片手武器の仕様

片手武器にはオレンジ武器のマチェーテ系が良いです。アップグレードは3つともキングで。

設計図は「ストロボナイト」がおすすめ。

その他の装備はカモフラージュの薬、引っ掛けフック、ザイドのフレア。



攻略動画

※低レベルで挑みたい方の視聴は非推奨です。


 

攻略のコツ

難易度「悪夢」のハラン刑務所は4つの難関があります。

一つ目は、序盤の階段を引っ掛けフックで上がったあとの広場です。

正面の荷物の上に引っ掛けフックをかけて、素早く空中で建物の入り口ドア付近に引っ掛けフックをかけます。ミスったらやり直しましょう。

二つ目の難関は銃を持った敵が複数いる牢獄エリアです。ここは素早く牢獄に入りサバイバーセンスで敵の動きを見ながら倒していきます。敵は一振りすればほぼ一撃で倒せます。

三つ目の難関はボラタイルがいるエリアです。ここはカモフラージュの薬を使い、ザイドのフレアを投げる位置に気を付けます。位置が違うと遠くからボラタイルが毒液を吐いてきます。ピッキングは速やかに。

四つ目の難関は最後のエリアです。最後のエリアの基本は2体のデモリッシャーを先に倒すことです。デモリッシャーは岩を投げてきたり突進してくるのでバイラルの処理に邪魔です。

あと、カモフラージュの薬を使うタイミングをミスると、バイラルが散らばった状態で反応しなくなるのでタイムロスになります。タイムロスと言ってもここまで10分以内に来ていれば余裕ですが。

デモリッシャーを2体倒すとデスロー軍曹が出てくるのでこれも先に倒します。あとはバイラルを処理するだけです。

片手武器のスキルレベルを25まで上げているとデモリッシャーも約3撃で倒せます。とは言え、油断するとバイラルの集中攻撃で倒れることになります。

無事脱出すると「ザグナル」を入手できています。

ハラン刑務所「悪夢」の攻略も参考にしてください。

その他の攻略については別記事に書いています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事