【便利技】ブラウザをメモ帳の代わりに使う方法。ちょっとしたメモに便利です

   2021/01/22

この記事のURLをコピーする

ブラウザでネットを見ていて、ちょっとメモをしたい時にはブラウザに直接メモしちゃいましょう。

やり方は簡単で、ブラウザのアドレスバーに、下の記述をコピペでOKです。

アドレスバーに打ち込むと、以下のような画面になるのでそのまま文字を入力します。

この画面をブックマークしておけば、ワンクリックでメモ帳として使用できるので便利です。

メモした内容を保存したい場合は、キーボードショートカットのCtrl + SでHTMLファイルとして保存できます。保存したHTMLファイルをダブルクリックすると再びブラウザ上にメモが表示されます。

ブラウザでネットを見ていて、ちょっとメモしたい時などに、わざわざメモ帳を起動しなくても済むので重宝します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事