充電式LEDランタン「MAGNA」をレヴュー!これは実用的でかなりおすすめな一品!
前々から気になっていた充電式LEDランタン「MAGNA」を購入しました。
災害時や車中泊、キャンプなどでも役立ちそうなこのMAGNA。想像以上にクオリティが高くて驚いています。
早速レヴューしたいと思います。
MAGNAの製品スペック
サイズ | Φ65 * 80mm |
バッテリー容量 | 9900mAh |
使用時間 | 11時間~240時間 | 最大輝度 | 25ルーメン~550ルーメン | USB電源入力 | 5V | 製品重量 | 325g | 防水規格 | IPX5 |
MAGNAの外観
まず、付属品は以下のようになります。
- 本体
- リモコン
- 充電用USBケーブル
- カップ型シェード(2周年記念プレゼント品)
- 本体用フック
- 取扱説明書
本体はコンパクトですが、程よい重量感があります。デザインは黒と迷彩柄があります。私は黒にしました。MAGNAの文字がある面には充電用のUSB給電ポート(Input)があります。
HOTの警告マークがある面には、スマホなどに給電できるUSBポート(Output)があります。
本体裏面には電源ボタンとバッテリー残量を確認できるバッテリーランプ、吊り下げ用のフックがあります。
本体電源ボタンを押すごとに明かりがMiddle → High → Low → High(Red) → Storbe(Red) → OFFの順で切り替わります。
Middle
High
Low
High(Red)
ストロボは省略。
また、付属のカップ型シェードも便利で、本体をカップにはめるとスタンド型のランタンとしても使えます。
なにより便利なのがリモコンです。ランタンをリモコンで操作できるのは非常に有り難いですね。しかもリモコンにもLEDが付いています。
LEDスイッチを押すと、点灯 → 弱 → 強 → 消灯のローテーションで切り替わります。芸が細かいです。
MAGNAのバッテリー
MAGNAに使われているバッテリーはリチウムイオン電池で繰り返し充電可能です。
バッテリー容量が9900mAhあるので、9900mAの電流を1時間流せる容量になります。最近は大容量バッテリー搭載のスマホも増えてきましたので、スマホ側が4000mAとしても2回は満充電できそうです。※少し突っ込んだ話をすると、この商品の電圧は5Vなので実際にはスマホ側電圧3.7Vへ1回変換した際に生じる電圧変換ロスにより、表記されているバッテリー容量の約80%くらいが使用できると考えた方がいいかも知れません。詳しく知りたい方は電圧変換ロスで検索してみてください。
使用時間も最大240時間と充分すぎるスペックです。
MAGNAの明るさ
MAGNAの明るさを示すルーメンと照射距離、照射時間は以下のようになっています。アメリカCREE社製*の高輝度LEDが使用されています。
- CREE社
- 米国の無線周波数(RF)アプリケーションおよび照明製品のLED半導体に焦点を当て、約30年に渡り業界をリードしてきた企業。LED半導体分野では1989年に世界初の青色LEDを商品化、2006年に業界初の照明クラスLEDを発表、2010年に1000ルーメンを破る最初のシングルダイLEDを発表している。その信頼性からCREE社製のLEDチップは幅広い用途の照明製品に採用されている。
モード | 明るさ | 照射距離 | 照射時間 |
Middle | 290LM | 17M | 16H | High | 550LM | 23M | 11H | Low | 25LM | 5M | 240H | High (Red) |
31LM | – | 40H | Strobe (Red) |
– | – | – |
一般的な用途で使う分には、ルーメンは200~400ルーメンもあれば充分に明るいです。
モードをLowで使えば240時間も保つのが凄いですね。キャンプの就寝時に少し明かりが欲しい時でも活躍してくれそうです。Highでも11時間保つので車に一台積んでおけばいざと言う時に役立つこと間違いなしでしょう。
MAGNAのその他の機能
製品スペックからも分かるように防水もIPX5対応ですので、少々の水がかかっても大丈夫そうです。
まさにアウトドアにはもってこいの商品ではないでしょうか。
また、本体の強力マグネットによって車のドアなどの金属部に貼り付けて作業ができるのも非常に便利です。
付属品のフックを使えばどこかに吊り下げて使用できますし、カップ型シェードでスタンド型ランタンとしても使用できるのがポイント高いです。
MAGNAのサポートについて
MAGNAは国内サポートです。取扱説明書も日本語で記載されています。メーカー保証付きで購入日より1年間の保証付きです。
まとめ
リモコン付きでこれだけのスペックがあれば、よっぽど特別な用途に使う以外は充分すぎる商品だと感じました。
商品デザインもコンパクトで洗練されていて、リモコン1つをとってもシッカリとした作りになっています。
外部デバイスに給電もできてよく考えられた商品です。
デメリットを上げるなら本体重量がコンパクトなのにずっしりとしているので、片手で持って移動する際には落下に注意が必要ですね。
個人的に「備えあれば憂いなし」の精神で今色んな商品を少しづつ買い集めているところです。特に車に積んでおける便利そうなものを探していて、MAGNAは、
個人的に「買って良かった」と感じる商品でした。