楽天の「バースデーメール」が届かない人必見!私はこうして届きました。
楽天会員の特典として用意されている「バースデーポイント」は、自分の誕生月に楽天からバースデーメールまたはバースデー通知が届くことでポイントを獲得できます。
しかし、私の場合、ずっとメールが届かない状況が続いていました。おそらく2回分(2年)のバースデーポイントは損をしています。
会員ランクで貰えるポイントは変わりますが、ダイヤモンド会員なので700ポイント貰えるはずですからね。
その年に確認して問い合わせをしておけばよかったのですが、忙しさですっかり忘れていつもあとの祭り状態でした。
今年こそは届いているだろうと思ってメールを確認するも、一向に届く気配がない。さすがに今回は問い合わせようと重い腰を上げることにしました。
結論から言うと、バースデーメールが届かない人は問い合わせた方がいいです。私は問い合わせて無事にポイントを獲得できました。
ただし、事前に確認しておくこともありますのでこの記事にまとめておきます。
バースデー通知の確認
バースデー通知は2通りの確認方法があります。
- 楽天市場から確認
- 楽天PointClubから確認
楽天市場TOPページの右上にある通知アイコンから確認できます。
楽天PointClubから確認できます。
バースデーメール配信条件
バースデーメールを受け取るには以下の条件をすべて満たしておく必要があります。
- 楽天会員情報で誕生日を登録している
- 「楽天会員ニュース」の配信登録をしている
- 正しいメールアドレスを登録している
誕生日を登録しているか確認する
楽天会員情報はMy Rakutenから確認できます。正しいメールアドレスを登録しているかも確認しておきます。
「楽天会員ニュース」を登録しているか確認する
「楽天会員ニュース」に登録しているかどうかは楽天メルマガに移動して、右上の「登録情報の確認・変更・配信停止」から確認することができます。
注意点:「楽天会員ニュース」への登録は毎月4日23:59までの申込みが配信の対象となります。間に合わなかった場合は配信されないので早めに登録しておきましょう。
条件をすべて満たしているのに届かない場合
私の場合は、バースデーメールの配信条件をすべて満たしているにも関わらず届かない状態でした。
なのでチャットで問い合わせました。チャットは楽天市場公式ヘルプからアクセスできます。
念の為、問い合わせる前にチャットに表示されているリンクからバースデーメールの配信条件を確認しておきましょう。
チャット画面では、まず自動応答のヘルプ内容を下のように進めていきます。
オペレーターには繋がりやすい時間帯と繋がりにくい時間帯があります。繋がりにくい場合は時間帯を変えて試してみましょう。
オペレーターに繋がったら「バースデーメールの配信条件を事前に確認してすべて満たしていること」を伝えるといいです。
私の場合は、正しいメールアドレスを登録していたにも関わらず、楽天側のエラーで配信されていなかったようです。
チャットでは丁寧に対応してくれて、バースデーポイントの獲得リンクを発行してくれました。リンクにアクセスしてコードを入力すると無事ポイントを獲得できました。
あとがき
おそらくバースデーメールの配信条件をすべて満たしているのに届かない人は、問い合わせをしない限りずっと届かないと思われます。
ただし、チャットでの問い合わせが初めての方は、まずオペレーターに繋げるまでの項目選択で「バースデーポイント」のことを選択すると、配信条件のリンクが表示されるだけと言うループに陥ります。
正直これは分かりにくいと思いました。たぶんバースデーメールの問い合わせが多いので「先にバースデーメールの配信条件をよく読め」的なことでしょう。
確かに仕事とは言え、毎回同じ質問が来るとうんざりしそうですが(笑)
なにはともあれ無事に獲得できたのでモヤモヤしていたものがスッキリしました。