Google Chromeの機能でパソコン内にある不審なアプリを検索する方法

   2019/06/06

この記事のURLをコピーする

Google Chromeにはパソコンのクリーンアップと言う機能があります。

この機能を使えばパソコン内に望ましくない広告、ポップアップ、不正なソフトウェアがないかを検索できます。

例えばブラウザの挙動がおかしかったり、頻繁にポップアップ画面が表示されたりする場合は一度試して見てはいかがでしょうか。

Chromeでのパソコンのクリーンアップ方法

やり方は簡単で、Chromeのアドレス欄にchrome://settings/cleanupと入力してEnterキーを押します。

するとパソコンのクリーンアップと言う項目が表示されますので、検索をクリックするだけです。

何も見つからなければ下のような画面になります。

望ましくないソフトウェアが見つかった場合は削除を選択します。



Android端末での対策

Androidではインストールしたアプリを自動的にスキャンしてくれるPlayプロテクトを有効にしておきます。

この機能を有効にしていた場合、不正なアプリが検出されると通知されるようになります。

Google Playのメニューをタップします。

Playプロテクトをタップします。

端末をスキャンしてセキュリティ上の脅威を確認にチェックを入れます。

以上です。

この記事のURLをコピーする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事