【Android】過去に受信した緊急速報メールを確認する方法
先日の台風の際に久しぶりに緊急速報メールを受信しました。
けたたましい音と共に送られてくるので毎度びっくりします。通知を確認するか電源を切ると鳴りやむのですが、あまりの音量に慌てて電源ボタンなどを押すと通知が消えて内容を確認できないケースが過去に何度かありました。
そんなときに過去に受信した緊急速報メールを再度確認する方法を書いておきます。※機種によっては若干操作時に表示される項目が違うかも知れません。
緊急速報メールの確認方法
まずメッセージアプリを起動します。
LINEや自分でダウンロードしたアプリではなく、スマホに最初から入っているメッセージアプリです。アプリ一覧から探してみてください。
メニューバーをタップ。
設定をタップ。
詳細設定をタップ。
緊急速報メールをタップ。
すると過去に受信した緊急速報メールが表示されます。
また、右上のメニューをタップすると緊急速報メールに関する詳細設定ができます。
音量を無視の設定項目をオフにすれば最大音量での通知を防ぐことができますが、マナーやサイレント時に気づかない可能性もあるのでそこは各々自己責任で設定してください。
以上です。